![]() by mycharm
カテゴリ
全体 はじめましての方へ フェーヴの話題いろいろ ガレット・デ・ロワとフェーヴ 日々・暮らし お出かけ フランスの旅 日本の旅 展示・イベント参加 お知らせ 飾る・しまう・愉しむ アンカードルモン・カルトナージュ フェーヴの世界展 ガレット・デ・ロワ2015 私のフェーヴ・コレクション ガレット・デ・ロワ2014 ガレット・デ・ロワ2013 ガレット・デ・ロワ2012 ガレット・デ・ロワ2011 ガレット・デ・ロワ2016 ガレット・デ・ロワ2017 ガレット・デ・ロワ2019 以前の記事
2023年 06月 2023年 03月 2021年 11月 2021年 03月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 01月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2001年 01月 リンク
◆My Charm - Feves et Galette des Rois-フェーヴとガレット・デ・ロワのこと、あれこれ
◆ときめきノオト~Yoshie Isogai official blog~-音楽と言葉と。てんてこ舞う日々のこと、あれこれ ◆Twitter-日々のつぶやき ◆TripAdvisor ![]() お気に入りブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 私物の猫フェーヴは、ラデュレとデメルの猫の箱に入れています。猫って箱に入るのが好きだなあと思うので、ちょっと気に入っている収納法です…が、最近は猫フェーヴの数が増えて入りきらなくなったので、ネズミの箱にも入れたりしているところが本末転倒。写真を撮るために出しましたが、普段は小袋に入れてから箱に入れています。ちなみに「猫フェーヴいくつ持っているかな?」と数えてみたら66個でした。猫だからといって全部集めているわけではなく、気に入ったものだけを集めているつもりでも、結構ありますね。 ![]() 私は猫を飼っているわけではないのですが、庭に通ってくる猫を近所の人たちと一緒に可愛がっています。去年の春、シロ・チャイロ・トラという3匹の猫とそれぞれに似たフェーヴのことをここに書きましたが、シロはその後飼い猫になり、いちばん仲良しで家にも毎日上げていたチャイロは秋口に突然姿が見えなくなってしまったため(ずいぶん探しました…)、今やってくるのはトラと、その弟であるトラマル・クロマル・カラスの3匹、計4匹です。人間の都合ながら全匹去勢手術をしたので、オス同士でもあらそわず、いつまでも仔猫のように仲良し。毎日庭でプロレスごっこをしています。 猫の写真とその猫に似たフェーヴを一緒に額に入れて飾りたいと思っているのですが、抱いているイメージに技術が追いつかないので(泣)そのままになっています。いつかは思い描いているように作れたらいいな…と思うのですが、今回のイベントでは、シロ・チャイロ・トラの写真とフェーヴを市販のフレームに入れ、簡易展示仕様にしてみる予定です。会場には、シリーズとバラでもたくさんの猫フェーヴを持っていきますので、是非、自分の可愛がっている猫(猫に限らずですが)に似たフェーヴを探す楽しみを感じていただけたらと思います。 ちなみにトラマル・クロマル・カラスは、オスだからなのか単に食べ過ぎているのか結構メタボリックなので、なかなか似たフェーヴが見つかりません。黒猫のフェーヴって、みんなシュッとして痩せているんだもの…。 ![]()
by mycharm
| 2009-05-05 11:58
| フェーヴいろいろ
|
Comments(4)
わぁかわいい猫ちゃんがいっぱい^^ラデュレの箱の絵にぴったり!
一番奥の招き猫に注目してしまいました。和物もあるんですね~ 我が家では動物が飼えないのですが、友達のお家や以前お世話に成ったいたお宅にはかわいい猫がいてそれから猫が好きになりました。
0
☆jalenquesさん
ありがとうございますー。jalenquesさんも猫お好きなのですね。 招き猫とは渋いところに注目されましたね! 私もこれを見つけたときは「おおー!」と一目ぼれだったのです* このほかにも猫ものはいろいろあって、特に手作りの工房の猫は なんともいえない魅力的な表情をしています。 私も今は外猫専門ですが、 時々友人宅などで飼い猫ちゃんに会うと、 まず名前からしてかわいらしくて (私の、見たままの安直なネーミングとは違います・笑)、 なでるとすべすべでうっとりします。 ![]()
はじめまして、ダウナーと申します。「巫女の予言」という猫ブログをしています。その延長線で、蔦谷kさまにであい「猫のおきて」、フェーヴを紹介なさってるので見に来ました。
今日日、フィギュアがありますが精巧に作られててもプラスティックと陶器では趣が全く違いますね。やはり陶器はいい味がありますね。 おしゃれな猫たちの中に招き猫があるのには笑いましたが。すてきですね。
☆ダウナーさん
はじめまして、ようこそいらっしゃいました♪ 蔦谷Kさんのところから飛んできてくださったのですね。 コメントうれしいです、ありがとうございます! 早速ブログ拝見させていただきました。 ちょっと茶色っぽい(?)黒猫ちゃんなのでしょうか? クロマルとカラス(←なんかかわいそうな呼び名にしてしまったので、さいきんは愛情込めて「カラちゃん」と呼んでいます)もそうなので、ちょっぴり親近感です。 猫フェーヴは、本当にたくさんの種類があるので、 招き猫をはじめ、かなりゆる~い猫、もしくは顔が怖すぎる猫などもいて 楽しいですよ* よかったらまたふらりと遊びにいらしてくださいね♪
|
ファン申請 |
||