
A.K.Laboは吉祥寺にあるパティスリー。フランス菓子好きにはたまらないラインナップで、2Fにカフェもあってのんびりできるので、吉祥寺に行った時には思わず立ち寄りたくなる好きなお店です。
ここのガレットは香り高くて、お酒が利いた感じ。そして特筆すべきは、日本製のオリジナル・フェーヴが焼きこまれていること。MOEさんという作家の方が毎年作っていらっしゃるのだそうです。A.K.Laboのブログによると、篆刻という手法で文字をへこませた中に色を落とし、まわりを削って文字を浮き上がらせてあるのだとか。

あ、ちょっと見えてる。

発見!
朝にひと切れ食べてから残りをフランス語教室に持って行ってみんなで食べよう…と思っていたら、早く見たいという思いが強すぎたのか(笑)最初のひと切れで引き当ててしまいました。
私はそら豆形のフェーヴをコレクションしているのだけれど、ここは毎年そら豆形で、しかも出てくるまでどんなフェーヴか分からないこともあって、見つけるまでの胸の高鳴りと見つけた瞬間のうれしさがひとしおです。ここ何年かぼんやりしているうちに売切れてしまって買えなかったので、2006年以来にこのときめきを味わいました。

じゃん!こんなお豆さんでした。

裏側。
こんなふうにこだわりのフェーヴを入れてくれるお店がもっと増えたらいいなあ…と思います。