カテゴリ
全体 はじめましての方へ フェーヴの話題いろいろ ガレット・デ・ロワとフェーヴ 日々・暮らし お出かけ フランスの旅 日本の旅 展示・イベント参加 お知らせ 飾る・しまう・愉しむ アンカードルモン・カルトナージュ フェーヴの世界展 ガレット・デ・ロワ2015 私のフェーヴ・コレクション ガレット・デ・ロワ2014 ガレット・デ・ロワ2013 ガレット・デ・ロワ2012 ガレット・デ・ロワ2011 ガレット・デ・ロワ2016 ガレット・デ・ロワ2017 ガレット・デ・ロワ2019 以前の記事
2021年 11月 2021年 03月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 01月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2001年 01月 リンク
◆My Charm - Feves et Galette des Rois-フェーヴとガレット・デ・ロワのこと、あれこれ
◆ときめきノオト~Yoshie Isogai official blog~-音楽と言葉と。てんてこ舞う日々のこと、あれこれ ◆Twitter-日々のつぶやき ◆TripAdvisor ![]() お気に入りブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() キリスト教、お菓子、動物、雑貨…多彩なモチーフがある現代のシリーズをはじめ、職人のフェーヴ、有名店のオリジナル、19世紀のアンティークまで、さまざまなフェーヴを満載した日本で初めてのフェーヴ本で、昨年秋に3週間単身渡仏して、各地のフェーヴ製造会社や工房、コレクターを取材してまわり、とてもとてもたくさんの方のご協力で出来上がりました。週末?週明け?くらいから本屋さんに並ぶのかな? 小さなフェーヴは私にとって、たくさんの想いと想い出をたたえている大きな存在です。全176ページですが、本当は500ページくらい書きたいところを(←書きたすぎ・笑)かなり割愛して凝縮したので、ぎゅぎゅぎゅっと詰まった渾身の一冊です。フェーヴを初めて知っていただく方から、すこし踏み込んで愛好していらっしゃる方まで、是非お手にとっていただけたらと思います。 まだまだ若輩者の私ですが、フェーヴを通じて知り合えた方々とのご縁と自分なりのポリシーを大切にしながら、これからもフェーヴとガレット・デ・ロワ、エピファニーの風習やお菓子を愛し探求していけたらと思っていますので、ご意見ご感想ご指摘等がございましたら、お気軽にコメントいただけましたらうれしいです。 (ええと、普段からなのですが、届いたメールはすべてうれしく読ませていただいております。本当にありがとうございます。ただ、誤解を恐れずに言いますと、直接の知人友人以外とのメールのやり取りは実は結構苦手なので、お返事はコメントの方のみにさせていただいておりますことをお許しくださいませ。ちなみに非公開コメントを選ぶと、私にだけ見えるコメントになります!) 最後になりましたが、関わってくださった皆様、お世話になった皆様、気にかけてくださった皆様、本当にありがとうございます。取材させていただいたフランスの作り手やコレクターの方、通訳をしてくださった方々をはじめ、二見書房の米田さん、カメラマンの石本さん、デザイナーのヤマシタさん&岡田さん、イラストを描いてくれたよしいちひろさん、ご協力くださったクラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワのTさん、ガレット・デ・ロワを焼いてくださったパティシエ・シマの島田シェフ、BIGOT tokyoの藤森シェフ、撮影の場所を貸してくださったアミュレットさん、フェーヴを使ったアクセサリーを作ってくれたwaterblueさんとmica TAKEOさん、パリ在住の友人Mさん、そしてフェーヴとガレット・デ・ロワを愛する皆様にたくさんの感謝と愛を込めつつ…。 立ち読みともくじはこちらからどうぞ♪
by mycharm
| 2010-09-17 13:09
| お知らせ
|
ファン申請 |
||