
すこし前、駅で電車を待っている時ランキンランキンをなんとなく覗いたら、チュッパチャプスのミニチュアキーホルダーのガシャポンを見つけ、思わずコインを投入してしまった。
チュッパチャプスは、ご存知スペイン生まれのキャンディ(チュッパチャプスについては、これまたすこし前に
こんな記事を書かせていただいたので、よろしければご覧くださいませ)。キーホルダーは全10種類あるらしいのだけれど、我ながら大人とは思えないほどワクワクしながらガチャガチャしたところ、1回目でいちばんほしいと思った「ストロベリークリーム」が出た!細部まで非常によくできていて、まさに現物をスモールライトで小さくした感じ。ミニチュアフリークにはたまりません。思わず本物も買いに走り、並べてご満悦。
そういえばチュッパチャプスはフェーヴにもなっているのです。こちらも本物(コーラ味)と並べてみました。こちらは陶磁器だしさすがに完コピというわけにはいかないけれど、字体部分はプリントではなく彫りなのに結構頑張っている感じがします。
